かやんぬ
2020年3月、コロナの影響で外出できない日が続いていますが、ストレスたまっていませんか?
そんな方に今オススメなのが、オンラインヨガができるサービス「ソエル」。
- 子どもがいるので家から出にくい
- 外出できないのでストレスがたまっている
- 出産前後で身体を整えたいけれどマタニティなど専門のヨガが近くにない
もくじ
ソエル:ヨガの特徴
ソエルヨガは国内初のオンラインフィットネススタジオであり、ヨガだけでなくピラティスやストレッチ、トレーニングなど様々なクラスがあります。
そのソエルのヨガの大きな特徴は3つ。
- ライブ型でオンラインヨガに「参加」する形(補助的にビデオでも見ることができる)
- 早朝5時台から24時までいつでもレッスン
- 女性、特に妊婦さんやママに優しい内容
かやんぬ
ソエル:ヨガの評判1.ライブ型レッスン
まずオンラインヨガにはライブ型とビデオ型があります。
- ライブ型:レッスンがオンラインで生配信されるため、その時間にあわせて受講するもの
- ビデオ型:予め録画されているビデオをいつでも見えることができるもの
ソエルはライブ型がメインですが、ビデオ型も用意されておりいつでも見られるビデオもあります。
ただ、1日に100本以上のレッスンが生配信されているので、ソエルを利用するのであればぜひライブ型に参加しましょう。

ソエル:ライブ配信なら続けられる
PCからのほか、スマホでは公式アプリで見ることができます。
- 予約制なのでサボらずに参加できる
- オンラインといえども先生や他の参加者もいるのでクラスに集中できる
- 受講者のカメラをONにしておけば先生がアドバイスや修正をしてくれる
ソエル:ヨガの評判2.朝から晩までレッスン
ソエルヨガの特徴として、ライブ型レッスンが早朝5時台から24時までいつでも受けられるという点が挙げられます。
オンラインなので自宅にいてできるため、早起きして出社前にレッスンに参加することもできるし、仕事から帰って寝る前にリラックス系のクラスに参加することもできます。
所属しているヨガインストラクター数も200人以上と非常に多く、同時にいくつかのレッスンが並行しておこなわれているため、たくさんの選択肢の中から選べるのも魅力の1つです。
ソエル:ヨガの評判3.女性向けレッスン&サービス

ソエル:ヨガプログラムの種類
また「赤ちゃん泣いたら保証」という、近くにいる赤ちゃんが泣いてレッスンを続けられなくなったら、その回の分を振り返ることができる制度も用意されています。
かやんぬ
それでは、ソエルヨガの評判を見てみましょう。
ソエルヨガの評判・口コミ
ツイッターではこんな口コミがありました。
- スマホの画面越しに直接指導してもらえるし、自分の姿は先生にしか見えないから気軽
- 電車に乗って通って、着替えて、シャワー浴びて、帰ってくる手間がないのが凄まじく良い!
- 他の人が気になって・遠慮して集中できないという悩みが発生しないオンラインヨガ、快適
- オンラインのいい所はレッスンギリギリまで家事出来る!
- 空いた時間に出来る。家の中に居ながら身体を動かせる
あとは、ソエルの公式サイトの各先生のページにレビューがあるので、参加時にはそこを見て先生を選ぶことができます。

ヨガ体験者の声(インストラクター紹介|SOELU)
ソエルヨガの料金プラン
ソエルの料金プランは3つあります。
入会金 | 2,500円 |
---|
スターター | 月2回レッスン (30分レッスンの場合) |
月額 980円〜 |
---|---|---|
ベーシック | 月5回レッスン (30分レッスンの場合) |
月額 3,980円〜 ※12ヶ月コースで契約の場合 月額 2,980円〜 |
プレミアム | 1日2回レッスン | 月額 6,980円〜 ※12ヶ月コースで契約の場合 月額 5,980円〜 |
※スターター、ベーシックの場合、30分では1チケット、60分では2チケットを消費
※上記は全て税抜き価格です
ソエルヨガはリアルイベントもあり
ソエル自体はオンライン上で完結するサービスです。
ですが、「リアルイベント」として、所属インストラクターによるレッスンをリアルのイベントとして実施することもあります。
かやんぬ
ソエルヨガの体験料金
ソエルは2回まで体験レッスンを受けることができますが、その体験料は…なんと
無料の体験レッスン2回分のほかに、体験登録することで1週間ビデオレッスンも見放題になります。
それでは実際に体験された方の声を見てみましょう。
ソエルヨガの評判:オンラインでの体験者にインタビュー

もえさんのソエル:ヨガ体験
今回、今回実際に無料で体験された方にインタビューしてきました。
もえ
もえさんが利用されたのは3月の平日の夕方、16:00〜17:00の時間帯です。
初心者向けの体験レッスンに参加されました。
1.ソエルヨガの評判:予約のとり方・受講環境
予約はチャット形式で簡単に取れ、今回は平日16時から1時間枠で予約を取りました。
枠も早朝から夜の部まで幅広く設定されていたので、育児と仕事を両立している私でも「どの時間にしようかな」と選択肢が十分にありました。
かやんぬ

もえさんのソエル:ヨガ体験
少し準備が早く終わったので、始まるまで夕食の準備をして待ちます。
もえ
オンラインヨガは初めてで、どのようにセットすれば良いか分からなかったのですが、実際始まってみると、先生が見やすいような画面の位置を指示してくださいました。
「画面から離れて、足もとから見えるように下に置けますか?」と言っていただき、結果ノートPCをプレイマットの下に置き、画面から1メートルほど離れた位置でレッスンを受けることになりました。
2.ソエルヨガの評判:インストラクターの質
かやんぬ
これまで通ったことのある大人数のヨガ教室とは違い、レッスン前に先生が一人ひとりに体の状態をヒアリングしてくださいました。
レッスン内では、それぞれの悩みに合ったヨガの姿勢を取り入れてくださいました。
レッスン中はこちらの画面をオフにすることも出来るのですが、今回はオンにしました。
もえ
3.ソエルヨガの評判:お客さんの層
かやんぬ
もえ
1人は4歳くらいの子連れでオンラインヨガに参加されていました。皆さん女性でした。
4.ソエルヨガの評判:プログラムの内容・数

もえさんのソエル:ヨガ体験
かやんぬ
1時間のレッスンでしたが、かなり良かったです。
もえ
また、YouTubeなどのヨガ動画だと間違った姿勢のままヨガをしてしまったり、だらけて1時間も続かないと思うのですが、先生が直接指導してくださるので集中して行うことが出来ました。
5.ソエルヨガの評判:利用料金(コストパフォーマンス)
かやんぬ
通ってみたいと思いますが、金銭的に少し厳しいです。
ただ、スキマ時間にプライベートレッスンのようなヨガを受けられることはとても魅力的なので、お金に余裕があれば入会したと思います。
ソエルヨガの評判&口コミまとめ
2020年3月現在、コロナの影響で外出できずストレスがたまっている方も多いと思います。
そんな時にヨガは、身体を動かすだけでなく、自分を見つめてリラックスする効果もあります。
またソエルのプログラムの1つとしてメディテーション(瞑想)も用意されているので、オンラインのレッスンを上手に使ってこの危機を乗り越えられる方が増えるといいなと思っています。